2015年 10月 02日
稲刈り終盤戦(^.^)

天気が良くていい調子で進んでいましたが、昨日からは雨。ちょっと足踏み状態です。
写真はコンバインから籾が排出されてる様子。
いっぱい細かいのが飛んでいるのが見えるでしょうか?
これ、ワラなどのホコリと共に、籾の先の『ノギ』と言う針みたいなのも一緒に飛んでいて、それが体中に刺さるんですよね(T_T)
特に顔!!(服を着てる所はなんともないの)
針みたいにとんがってるから、チクチクと痛い!
首にも飛んで刺さるから、ずっとタオルを巻いていたけど、この何年かはオバはん化したせいか?慣れてきたせいか?タオルを巻かなくても気にならなくなってきた(-"-)
おまけに顔を洗う時にもチクチクと痛かったのが、この所そんなに気にならなくなってきた(-"-)
これって、トシのせい?
イヤイヤ!慣れのせいだと思いたい・・・
#
by nonkinaokome
| 2015-10-02 09:05
2015年 09月 30日
終わりが見えてきた!

気持ちいい秋晴れの中、田舎りは順調に進み、あと少しという所まできました(^.^)

でも、水が抜けきらなくて、こんなに泥が深い田んぼがあって
時間がかかったりしています。
だけど、上手に刈ってくれるので手で刈るのは、ほんのちょっと!
本当に助かります(^.^)
予定では、明日でコシヒカリが終わって、残すところはもち米だけ。
うまくいけば今週中に終わるのかな?
で、来週中には、新米を発送できる予定です。
大急ぎで納品書やらなんやらの事務仕事をやっつけますので
お待ちの皆さま、もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
今年の新米、ご注文は
nagao★(@に代えて)nonkina-okome.com
までお待ちしております。
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・玄米か白米か胚芽米か
・キロ数(5・10・15・20・25)
・時間指定があれば(午前中・12-14・14-16・16-18・18-20・20-21)
詳しくはHPでご覧ください。
→こちら
どうぞよろしくお願いいたします。
#
by nonkinaokome
| 2015-09-30 18:08
| たんぼ
2015年 09月 29日
新米

稲刈りはまだ終わりませんが、先に刈ったのは新米になりました(^^)
なので、農協で検査を受けました。
結果、合格!一等をもらいました(^^)
これで、福井県池田町産コシヒカリという表示ができます。
さあ!新米の発送の準備を急がないといけません。
チラシを作って、精米して…
ご予約の確認から、事務仕事も満載で…
畑も稲刈りもまだ残ってるし…
で、バタバタです^^;
予約をいただいている皆さま、もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
#
by nonkinaokome
| 2015-09-29 00:14
| たんぼ